第1弾!!電気が家に届くまでを一緒に勉強しましょう(^^)/




みなさんこんにちは(・∀・)
なかなかブログを書くのが慣れない
゛なー゛です(`・ω・´);)



゛なー゛は、そもそもパソコン作業が全くと言っていいほど
できないタイプなので本当に簡単な
文字を打つだけでも苦労しています(笑)


余談ですが依然中学の時に授業で受けた
パソコン検定3級を僕だけ落ちた実力者です(`・ω・´)


そんな゛なー゛が今日書く内容は
電気が家に届くまでについてお話しできたらなと思います(^^)/




みなさん電気ってどうやって家まで届いていると思いますか?
暑いときにリモコンを押すとエアコンが付き
明るくするためにスイッチを押せば照明が付きますね(^^)/



この電気、私たちの家に来るまでに長い道のりを
たどってきてるんですよ(゚Д゚)ノ




その道のりを簡単ですがご紹介いたします。





1.発電所


まず初めに電気が作られるのがこの発電所ですね。



日本でよく使われている発電方式は




が主な発電となります。
みなさん聞いたことあるのではないですか?






少し説明をすると





原子力発電・・・・・原子核分裂時に発生する熱エネルギーを利用する発電方式

火力発電・・・・・・石油、石炭、天然ガスなどの反応電力を電気エネルギー
          に変換する発電方式

水力発電・・・・・・水の持つ位置エネルギーを利用し落水や流水により
          羽根車を回し電気を作る発電方式 (ダムなど)

再生可能エネルギー・・太陽光や風、地熱など自然の力を利用し、それを
          電気エネルギーに変換する方式





ということになります。


いろいろな方式で電気って作られているんですね(^^)/




みなさん興味のある発電方式はありましたか?
ぜひコメントで教えていただけたら幸いです。(^^)/



ちなみに今ご紹介した発電方式の日本での割合って知っていますか?




調べたところ2017年時点では

1位 火力発電   87.4%
2位 再エネ    7.6%
3位 水力発電   3.5%
4位 原子力発電  1.5%



になってるんですね(`・ω・´)
さらに2010年の割合ですが



1位 火力発電   81.2%
2位 原子力発電  11.2%
3位 水力発電   3.3%
4位 再エネ    4.3%




比べてみると火力発電と再エネが増え
原子力発電が減ったのがわかりますよね(^^)/



2011年に大きな災害があったのが原因かなと
個人的には思っています。
私的にはこれからは再生可能エネルギーを期待しています(^^)/





話を戻しますが
発電所では約50万ボルト~27万5000ボルトの
電気を作っています(゚Д゚)ノ





大きすぎて想像ができません(-_-;)



とにかく危ないというう事は私にもわかりました。(笑)
また話がそれますが
自然災害で発生する雷の電圧も調べました。すると



落雷時で電圧200万~10億ボルト
電流が1千~20万 最高で50万アンペアもあるみたいです(笑)
もう勝てる気しませんね"(-""-)"






そう考えると私思ったんですけど
ピカチュウってとんでもなく強いですね(笑)
あんなにかわいい顔して
10まんボルト、かみなりを扱うんですよ
小学生の時ピカチュウ欲しくて何度も「たたかう」を選択していましたが
これからは出会った瞬間「にげる」を選ばないとですね。





といううよりサトシ何回も10まんボルト喰らってたような(笑)
本当に強いのはサトシかもですね!
とりあえずサトシは肩にピカチュウを乗せるのやめて
放し飼いはやめましょう。
ちゃんとモンスターボールに入れないと本当に危険です。






話が長くなりましたので今日はここまでにしたいと思います
後半ポケモンの話しかしていませんが(笑)




発電所から次はどこに行くのかは
また次回近いうちに書きたいと思います。




最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)/